きりん、らいおんの部屋では、今年最後のクッキングを
行いました。
<きりんの部屋 フルーツゼリー>
給食のデザートのゼリーを作りました。
ゼリーってどうやって固まるのでしょう?
左が粉の状態、右がふやかしたゼラチンです。
「えっ!この粉がゼリーになるの」と不思議そうな
こどもたち。
ゼラチンはふやかして湯に溶かして使います。
今回はゼラチンを溶かした液に好きなフルーツを入れて
ゼリーを作りました。
しっかり固まって、ぷるぷるの美味しいゼリーが
出来ました♪😋
<らいおんの部屋 デコレーションケーキ>
らいおんの部屋の子どもたちは、自分でケーキの
デコレーションをしました。
フルーツを乗せたり、生クリームを塗ったり絞ったり、
とても美味しそうなケーキが出来ました✰
らいおんさんは保育園最後のクッキングでした。
これまで色々なものを作って楽しかったね♪
また、お家でも作ってみてね☺